
JSDF ソーラー

JSDFウォッチのソーラーモデル。
J-Solar採用で、太陽光では5時間でフル充電し、全く光のない状態でも6か月間稼働します。
1000LX以上の光をあてるとわずか数秒で再稼動するクイックスタート機能も搭載。
長期間の派遣時でも電池の心配をする必要がないこのモデルは、新しいスタンダードモデルを目指して開発されました。
J-Solar採用で、太陽光では5時間でフル充電し、全く光のない状態でも6か月間稼働します。
1000LX以上の光をあてるとわずか数秒で再稼動するクイックスタート機能も搭載。
長期間の派遣時でも電池の心配をする必要がないこのモデルは、新しいスタンダードモデルを目指して開発されました。

次世代スタンダード
JSDF SOLAR
フル充電状態で、まったく光がない状態でも6か月間動き続けるJ-Solarを採用。長期間の作戦行動でも全く不安がありません。ダイヤル外周の24時間インデックス表記がミリタリーウォッチであることの証です。



4時位置のリュウズ
作戦行動時の障害にならないようにするため、手の甲にあたりがちなリュウズは4時位置に配置しました。

正式支給のエンブレム
防衛省から正式支給されたエンブレムをソーラーパネルに映しました。光の透過率との調整が非常に困難でしたが、実用性だけでなく自衛隊の誇りをデザインに落とし込むケンテックスのこだわりです。

JSDF Combat Solar
陸・海・空、各自衛隊の迷彩服に同化する、戦闘仕様の「コンバットソーラー」が登場。文字盤デザインは各自衛隊の迷彩模様を忠実に再現。
フル充電時6ヵ月稼働するソーラー発電式モジュールを搭載。
JSDF SOLAR Standard
JSDFウォッチのソーラーモデル。
J-Solar採用で、太陽光では5時間でフル充電し、全く光のない状態でも6か月間稼働します。
パワー消耗警告機能つきで、この際の電源は二次電池を使用。1000LX以上の光をあてるとわずか数秒で再稼動するクイックスタート機能も搭載。
長期間の派遣時でも電池の心配をする必要がないこのモデルは、新しいスタンダードモデルを目指して開発されました。